「公共政策」とは、社会の公的な問題に関して、地方自治体や国をはじめ、NPOやNGO、住民などが担うさまざまな方針や施策、事業のことです。公共政策には、公園の設置やゴミ収集や道路の整備のような身近なものから、地域活性化政策、経済政策や外交政策などにいたるまで、さまざまなレベルのものがあり、多岐にわたって私たちの生活に深くかかわっています。
日本公共政策学会の目標は、この公共政策を科学的な分析対象とし、評価の手法を考え、よりよい公共政策のための研究を行っていくことです。どのようにして政策がつくられるかを分析したり(政策過程論によるアプローチ)、実施された政策を正しく評価する方法論を研究したり(公共政策の経済分析などのアプローチ)など、取り組みはさまざまです。
公共政策研究は、学際的です。政治学、行政学、経済学、社会学などの社会科学のみならず、たとえば環境政策や電力エネルギー政策の分析においては、エントロピー理論をはじめ物理学や化学の研究成果からのアプローチも必要になります。日本公共政策学会は、このことを踏まえ、最初から学際的な学会として発足しました。それぞれの専門分野からのアプローチを交換しあい、実際に政策立案をされている立場の方々にも多数参加いただき、学際的な学問としての「公共政策学」の研究を進めていくための情報交換の場を提供することが、本学会の目標です。
毎年、研究大会と公共政策フォーラムを開催し、査読付の論文誌『公共政策研究』を刊行しているほか、学会賞や学生政策コンペの授賞、学会報告の表彰を行っています。
混沌とする21世紀の社会、日本、そして世界にとって、公共政策はその重要度を日ごとに増しています。公共政策にすこしでも関心をもたれる方の参加をお待ちしています。
学会会則 : 会則
日本公共政策学会設立趣旨:こちら
2022年6月~2024年6月
会 長中川 雅之(日本大学)
副会長河村 和徳(東北大学)
副会長焦 従勉(京都産業大学)
事務局長菊地 端夫(明治大学)
各委員長
2023年度学会賞選考委員長 河村 和徳 (東北大学)
2023年度研究大会企画委員長 辻 陽 (近畿大学)
2024年度研究大会企画委員長 嶋田 暁文 (九州大学)
2023年度研究大会実行委員長 藤本 吉則 (尚絢学院大学)
2024年度研究大会実行委員長 南島 和久 (龍谷大学)
2023年度学術委員長 名取 良太 (関西大学)
2023年度年報委員長 南島 和久 (龍谷大学)
2024年度年報委員長 手塚 洋輔 (大阪公立大学)
2023年度公共政策フォーラム委員長 田村 秀 (長野県立大学)
2024年度公共政策フォーラム委員長 田川 寛之 (福島学院大学)
2023年度国際交流委員長 三田 妃路佳(宇都宮大学)
理事
- 秋吉 貴雄
- (中央大学)
- 礒崎 初仁
- (中央大学)
- 宇野 二朗
- (北海道大学)
- 大野 智彦
- (金沢大学)
- 小田 切康彦
- (徳島大学)
- 加瀬 武之
- (衆議院事務局)
- 勝田 美穂
- (岐阜協立大学)
- 河村 和徳
- (東北大学)
- 菊地 端夫
- (明治大学)
- 肥沼 位昌
- (株式会社カンタカ)
- 小西 敦
- (静岡県立大学)
- 小松崎 俊作
- (東京大学)
- 佐藤 丙午
- (拓殖大学)
- 嶋田 暁文
- (九州大学)
- 清水 唯一朗
- (慶應義塾大学)
- 焦 従勉
- (京都産業大学)
- 鈴木 潔
- (専修大学)
- 関 智弘
- (熊本県立大学)
- 田口 一博
- (新潟県立大学)
- 谷口 将紀
- (東京大学)
- 辻 陽
- (近畿大学)
- 手塚 洋輔
- (大阪公立大学)
- 杤尾 真一
- (追手門学院大学)
- 中川 雅之
- (日本大学)
- 永田 尚三
- (関西大学)
- 南島 和久
- (龍谷大学)
- 西岡 晋
- (東北大学)
- 西山 慶司
- (山口大学)
- 野崎 祐子
- (椙山女学園大学)
- 三田 妃路佳
- (宇都宮大学)
- 宮脇 昇
- (立命館大学)
- 村上 裕一
- (北海道大学)
- 祐野 恵
- (京都大学)
- 的場 信敬
- (龍谷大学)
監事
- 砂金 祐年
- (常磐大学)
- 野田 遊
- (同志社大学)
【日本公共政策学会事務局】
〒101-8301
東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学 経営学部 公共経営学科
菊地 端夫 研究室
E-mail : jimukyoku[at]ppsa.jp([at]を@に変更してください。)
【郵便振替口座】
会費納入等に利用することができます。会費納入状況等のお問い合わせは、
上記、学会事務局(E-mail : jimukyoku[at]ppsa.jp([at]を@に変更してください。))までお問い合わせ下さい。
郵便振込口座 番号: 00850-0-216663/加入者名: 日本公共政策学会