国際学会(IWPP5)派遣報告者募集のお知らせ
国際交流委員会
国際公共政策学会(International Public Policy Association)国際研究ワークショップ5th International Workshops on Public Policy (IWPP5, 2026年 7月6日~8日、カナダ・オタワで開催予定)で研究報告を行う若手研究者(40歳以下)の会員若干名を募集し、助成することとなりました。航空運賃等の交通費、宿泊費、参加登録料を対象として、15万円を限度に助成されます。オンラインによる参加の場合は参加登録料を助成金の対象とします。
なお、IWPP5での採択決定後に助成にご応募いただく形となります。
報告を希望される会員は、積極的にご応募いただきますようお願いいたします。
助成応募を検討される会員は、まずIWPP5へ積極的に応募くださいますようお願いいたします。IWPP5でのワークショップ提案は2025年10月17日、研究報告提案は2026年1月30日締切です。
- 応募方法:申請者名、メールアドレス、英語および日本語で作成した報告内容の概要(英語400語程度、英語・日本語あわせてA4 MSワード2枚以内)、IWPP5の採択通知を添付のうえ、メールで申請する(様式は自由)。
- 応募先:国際交流委員長 小松崎俊作(snsk[at]hiroshima-u.ac.jp)([at]を@に変更してください。)
- 応募締切:2026年2月27日
- 若手研究者ICPP等派遣助成要項